




放課後等デイサービス岡喜児童デイサービス
発達が気になるお子さん(小中高生)や学童クラブなどで
友達関係がうまくいかないお子さんが、放課後や休みの日、夏休み等に通うところです。
学校、保護者、医療関係と協力して、子供の自立を促すとともに、
放課後等の居場所となるのが放課後等デイサービスです。
個別支援計画に基づき提供します。
完全送迎で
対応させていただきます!
- お迎えは学校へ、
お送りはご自宅まで送迎いたします。 - 虐待などの不安を解消するために、
可能な限り同性介助を実施します。
-
定員
1日10名
-
利用日
月曜日~日曜日・祝日 年末年始につきましてはお問い合わせください。
-
利用時間
放課後~17:30 ※土日祝日、開校記念日、振替休日、春休み、夏休み、冬休みなどは午前中からご利用していただけます。
岡喜児童デイサービス阿久和
岡喜児童デイサービス弥生台
どんな子が利用できるの?
障害児通所受給者証をお持ちのお子さん(小中高生)が利用できます。
受給者証は、お住まいの区役所・福祉保健センターで発行していただけます。
療育手帳とは異なりますので、一度私達へご相談いただけたらと思います。
利用開始までの流れ
受給者証をお持ちの方はすぐにご利用できます。
受給者証をお持ちでない方は、一度ご相談ください。
- STEP 1お電話でのお問い合わせ
- STEP 2面接・教室見学
- STEP 3受給者証発行
- STEP 4入会手続き
- STEP 5ご利用開始
1日の流れ
平日
- 14:00頃~各学校へお迎え
- 14:30個別活動(宿題等)
- 16:00おやつ
- 16:45集団活動
- 17:30ご自宅へお送り
お休みの日
- 9:30~各ご自宅へお迎え
- 10:00自由時間(個別活動)
- 11:15お勉強
- 12:00昼食
- 13:00お掃除
- 13:30自由時間(個別活動)
- 14:45屋外活動
- 15:00おやつ
- 16:00ご自宅へお送り
ご利用金額の目安
児童福祉法に基づき、利用料の10%がご利用者負担となります。
おやつ代・制作物費用として1日100円がかかります。
その他行事によって実費が発生します。 詳しくは面談時にご説明させていただきます。
アクセス
- 岡喜児童デイサービス阿久和
-
〒246-0026
横浜市瀬谷区阿久和南4丁目4番地2 S・Hビル203
TEL:045-459-9970
FAX:045-459-9974
MAIL:okaki-akuwa@tenor.ocn.ne.jp
- 岡喜児童デイサービス弥生台
-
〒245-0008
横浜市泉区弥生台25-7 エクセルコート弥生台201
TEL:045-435-9436
FAX:045-435-9437
MAIL:okaki-yayoidai@wind.ocn.ne.jp